4回離職、4回転職活動しました、筆者ミミウサです。
4回の転職のうち、3回は正社員として在職中に働きながら転職活動しました。
在職中の転職活動でも、面接や試験などで転職先候補の企業を訪問するなど活動をしなくてはなりません。

今の会社に転職活動していることバレるのかな?
ばれないようにするには、どんなことに注意すればいいのかな?
と不安になるものです。
結論として筆者は3回とも一度もバレたことがありませんでした。
転職活動がばれてしまう行動とバレないための注意点を、経験を踏まえて共有します。
転職を考えていることを絶対に口外しない!ほのめかしもしない
勤務先の会社内の誰にも、転職活動中であることはもちろん、転職を考えていることすら口外してはいけません。
どんなに仲が良くてもダメです。
清掃の人にすら口外してはダメです。
ほのめかしてもダメです。
社内で愚痴を言うならこんな感じでどうぞ。
ダメな愚痴の例

会社やだなー。
やめてーなー。
転職とかどうかなー。
今会社辞めたらどうなるかなー。
OKな愚痴の例

会社やだなー。
大地震でなくなっちゃえばいいのに。
みんなで時限爆弾仕掛けようぜー。
あなたが大嫌いな会社なんて、みんなも大嫌いで辞めたいと思っています。
転職の”て”の字でも口にしようものなら、皆耳ダンボで聞いてますよ。
「どうやらあいつ転職活動しているらしい」と尾ひれ歯ヒレついて噂されてしまいます。
私服の会社で突然スーツ or ある日突然黒髪でばれる
転職活動中にふさわしい服装や髪型の話は別の記事を参照していただくとして、ある日突然黒髪になったり、キャラ変したらバレます。
少なくとも出社した途端に「?」という顔になります。
筆者の1社目の会社は私服で出社の会社でした。
午前中にスーツを着て転職の面接を受けに行き、シャツだけ私服の色付きに着替えてから午後に出社する予定でしたが、移動が間に合わずそのままスーツの白シャツで出社したことがあります。
スーツのジャケットは脱いでいたとはいえ、普段スラックスすら履いていなかった人が突然スーツスタイルで現れたので、周りの人に「?」みたいな目で見られびっくりでした。
あなたが転職を考えるような会社では、周りの人も転職考えているので、他人の転職活動の有無はすごく気になるものなのですよ。
そんな会社ではちょっとした服装の変化で、転職活動を察知されてしまいます。
PR:筆者は4回の転職中3回は、退職を伝える前に次の転職先の内定を得ていますが、情報収集と実際の面接でリクナビNEXTにお世話になっています。(実話)
ありがとうでリンクを貼っておきます。
有給休暇急増で転職活動がばれる
転職活動で面接に行くときは、有給休暇を取得することが多いでしょう。
今まで有給休暇を取得したことがないようなモーレツ社員が、突然有給を消化しはじめると「なんかやってるのかな?」と勘ぐられます。
でも、これはしょうがない!
でも、嘘は方便で「奥さん病気」とか「親が入院」とか、複数回休んだとしても不自然ではない理由かつ、ダメと言いにくい理由をつけて休みを取りましょう。
会社内で転職関係リサーチでばれる
こんな人今どきいないかもしれませんが、念の為書いておくと、会社内および会社支給のパソコン・スマホでは一切転職関係の情報収集はしてはいけません。
応募先企業とやり取りしている個人のGmailを閲覧するのも絶対ダメです。
会社のシステムに全部足跡が残っていることはもちろん、意外とあなたの肩越しに同僚が覗き見しているものです。
突然よそよそしくなってばれる
会社に隠しながら転職活動をしていると、ちょっとした後ろめたさで急によそよそしい態度になることがあります。
- 飲み会には2次会にも必ず行っていた人が、突然1次会で切り上げる
- 昼食休憩を一人で取るようになる
- 井戸端会議に参加しなくなる
などです。
あまりにも急によそよそしい態度になると「あいつどうしたんだ?」となるので、適当に相槌打ってあわせるくらいはしておくと無難です。
突然の机の整理整頓でばれる
これは、筆者も経験ありますが、転職活動をしていると一刻も早くこの会社を離れたいという想いが現れるのか、突然会社の机の上や引き出しの整理整頓をしたくなります。
いつも汚い机だな!と言われている人ほど、突然整理整頓をし始めると「どうしたんだ急に?」と勘ぐられてしまいます。
気持ちは分かりますが、現在の会社の仕事はきっちりやっておいたほうが転職活動にも得なのです。
転職の面接では、その人のオーラというか「頑張ってる」という空気感と圧力が面接官に伝わるものだと痛感しています。
「今現在頑張っている」という”現役オーラ”が在職しながら転職活動する人の大きなアドバンテージですので、机の上の整理よりも今の仕事をバリバリこなしておいた方が結果得です。
万が一転職活動がばれたら?
「あなた、転職活動してない?」とバレてしまったらどうするか?
「なんで?してないよ。仕事は大変だなと思っているけど・・ハハハハハ!」
と笑い飛ばして思いっきり否定しましょう。
転職活動をしていた事実を言えるタイミングは、確実な内定を得て転職先が確定した後のみです。
退職の伝え方については、次の参考記事をご参照ください。
まとめ
4回の転職経験を踏まえて、転職活動がばれてしまう行動とバレないための注意点を共有しました。
転職活動がバレるかバレないかという点で言えば、転職活動は短期間で終えた方が良いです。
長期間に長引くと、会社を休む回数が増えるよりも、疲れが出てきて自ら転職活動をほのめかし始めてしまうことが多いからです。
在職しながらの転職活動は時間が取れずに、イライラすることもありますが「今現役で働いている」ことが転職活動で大きなアドバンテージになるので、じっくり頑張りたいですね。
コメント