人口知能が人間を超えるとき(2045 年問題)とAIアナウンサー

この記事は約3分で読めます。

昨夜のワールドサテライトで「AIアナウンサー」というのが紹介されていまして、かなり前に書いた文章の焼き直しなのですが、思い出したので引っ張り出して掲載したいと思います。

2045 年問題とは

人工知能(別名 AI)。

~中略~

1997 年、IBM のスーパーコンピューター「ディープ・ブルー」が、当時のチェス世界チャンピオ
ンを負かせたというニュースは、各国で大々的に報道されました。コンピュータに多くの定跡
を記憶させて、局面に応じてパターンを先読みさせることが可能となったためです。

日々、自ら学習するコンピュータの研究がなされており、現時点では人間と同レベルの学習能力を持つコンピュータは存在していないようですが、どうやらその日も近そうです。

米国のコンピュータ研究者であるレイ・カーツワイル氏は、著書「The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology」の中で、コンピューターが人間を超えるのは 2045 年になるだろうと予測しています。

2012 年に Google は、次のように発表しています。「脳のニューロネットワークを模して構築された CPU1 万 6 千個から成るシステムに、YouTube の動画を見せ続けたところ、「猫」の写真が識別された」(もちろん、事前に「猫」とは何かという情報をシステムに与えたわけではなく、人工知能が独自に認識)。

Apple や Facebook でも研究が続けられています。Apple は「音声アシスタント機能(Siri)」の性能向上を目指しており、Facebook は画像にひも付くコミュニケーション機能による画像検索である「グラフ検索」のさらなる性能のアップを狙っています。

~中略~

2045 年に本当に人口知能が人間を超えるとしたら、私たちの生活はどのようなものになるのでしょうか。カーツワイル氏によると、2045 年にはナノテクノロジーサイズの人工知能の登場により、人口知能はもはや人間と一体となるだろうと予言しています。

たった2年の間にAIアナウンサーが登場

各方面から情報を集めて上記の文章を書いたのは2年ほど前だったと思いますが、今はすでにSiriが答えて「おー、すごい」などというレベルではなく、もはや生活家電の一部として定着しましたものね。

ワールドサテライトで紹介されていた中国のAIアナウンサーは「英語を話す」が特長なのですが、ネイティブな英語でなくて中国アクセントの英語だったので、逆にびっくりでした。人間に寄せるという狙いなのでしょうね。

そして、AIアナウンサー紹介のコーナーの後、別の特集を紹介していた本物の人間の日本人アナウンサーがいきなりむせて噛んでいたので、タイミング悪くてかわいそうでした。(笑)

そんな人間臭いアクシデントまでもAIが再現できたら、その時が本物のAIロボット誕生なのだろうかと思いつつ視聴しました。

タイトルとURLをコピーしました